ミュウテック工房は、単発・イベント参加型の工作教室です


ミュウテック工房は、東京都杉並区にてお子様向けの本格的な工作教室を企画・運営しています。


※2021年より東京都小平市花小金井に工房を移転し教室を常設しました。



ミュウテック工房,工作教室


ミュウテック工房の工作教室は、作ってみたい作品毎にお申込み頂く、単発・イベント参加型の工作教室です。




エレベーター,ピンボール,工作

木材ほか様々な素材とモーターなどの動くしかけを組み合わせて、エレベーターやピンボールといった楽しい工作を、1回半日の教室で作ります。


 
親子,工作教室

完成してうまく動いた時の喜びと感動を親子で一緒に分かち合いましょう!



夏休み,自由研究

教室で作りあげた後は、ご自宅で創意工夫を加えたオリジナル作品に仕上げることもできます。

だから小学生の夏休みや冬休みの
自由研究にもピッタリ。



工作キット,通信販売

遠方にお住まいやご自宅でじっくり取り組みたい場合には、工作キットの通信販売もご用意しています。


お子様の新たなチャレンジ体験のひとつとして、ぜひ一度ご参加ください!









  工夫と創造

ミュウテック工房の工作は、どれも「動く工作」。

モーターや磁石などの動くしくみやしかけを応用した、様々な楽しい動きをするモノを作ります。

また、ただ動くだけではなく「作品」としての仕上がりも大切に考えています。

カラフルな色の砂絵や手軽に扱える軽量ねんどで、創造性豊かなデザインや身近なもののリアルな造形にもしっかり取り組めるように指導しています。


  色々な材料

ミュウテック工房の工作は、木材・紙・糸・金属・樹脂などといった様々な材料を組み合わせて作ります。

特に木材は、ヒノキやシナなどの国産の天然木材を中心にたくさんの種類を適材適所に使っています。

また、できるだけ身近な素材を使うことも心掛けており、子ども達自らがホームセンターなどでも探しやすく応用しやすい材料を積極的に提案しています。


  親子で感動

ミュウテック工房の工作教室は、親子で一緒に参加して頂くことを基本としています。

低学年以下のお子様には隣に座って製作のサポートもして頂きます。

楽しい時間を信頼し合う親子同士で共有することはとても大切だと考えます。

お子様が頑張っている姿をそっと見守り応援し、時には力を合わせて難所を乗り切った先に待っている、完成した時の感動までも共有して頂きたいのです。


  五感で作る

ミュウテック工房の工作教室では、木工用ボンドの正しい付け方やはさみの使い方などを丁寧に指導します。

これは子ども達が指先を細かく使うために欠かせない要素です。

また、材料の木材の匂いを嗅いだり金属を叩いて音を聴いたりと、五感で感じながら工作を進めます。

その結果、様々な感覚が刺激され脳が活性化して記憶にしっかり刻まれると共に、豊かな感性も育まれるでしょう。


  作品が残る

ミュウテック工房の工作教室では、お子様に取り組んで頂いた工作が「作品」として仕上がるまでフォローします。

教室で最後まで作り上げたあと、ご自宅に持ち帰ってからもまだまだ楽しめるように工夫しています。

そうして時間をかけて仕上げたお子様の工作は、世界でただ一つの素晴らしい「作品」として、それまでの楽しい(ちょっぴり大変な)想い出と一緒に長く残ります。